今年も残すところあと数日となりましたが、これを読んでくださっている皆さんにとって2022年はどんな年だったでしょうか。 私はとにかく目まぐるしい1年でした。 そんな1年の振り返りをやっていきます。 アジェンダ 2022年 …
半年ぶりに東京へ行ってきた
昨年、5年ぶりに東京へ行った話を書きました。 先日、そこから半年ぶりに東京へ行ってきたので、振り返ってみます。 経緯 前回訪問したお客さん「次はいつ来るんですか?」 これが一番の決め手です。 とはいえ、前回の訪問以降契約 …
2021年の振り返りと2022年の目標について
今年も残すところあと数時間となりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私は大掃除も終わらせ、あとは酒を飲んでそばを食べながら年を越そうと思っていますが、その前に1年の振り返りを書いて気持ちよく年を越したいと思います …
5年ぶりに東京へ行ってきた
「話していると関西弁がうつる」 過去に私が言われた言葉です。 そんな私はもちろん関西生まれ関西育ちなんですが、先日5年ぶりに東京へ行ってきました。 経緯 「行くなら今しかないと思った」 これに尽きますね。 ありがたいこと …
今の自分の働き方について考えてみる
今回は仕事の話です。 案件の内容にもよりますが、私は基本的にアプリケーション設計からリリース後の保守までやることが多いです。 開発関連(アーキテクチャ選定・フロントエンド・バックエンド・データメンテナンス・インフラなど) …
一週間続けてみて思ったこと
今週は日〜金まで毎日ブログを書きました。 気づけば Go のパッケージ管理が楽になってた話 Terraform を使って遊んでみる・その1 Terraform を使って遊んでみる・その2 リモートワークについて考えてみる …
リモートワークについて考えてみる
今回は「リモートワーク」についてです。 なぜ書こうと思ったか 昨今、リモートワークが導入される企業も増え、在宅勤務で1日を終えるといった方も増えてきていると思います。 私も長年その状態で仕事していますし便利だと思う反面、 …
仕事するには休息が大事という話
最近生活リズムが乱れているせいか、なかなか疲れが取れません。 基本的に在宅とはいえ、生活リズムは大切ですね。 そんなことを考えながら、今回は仕事と休息について書きます。 伝えたいこと どれだけ忙しくても休憩は取るべき エ …
2020年の振り返りと2021年の目標について
お久しぶりです。 今年も残すところあと2日となりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 例年やっている振り返りを書きます。 アジェンダ 2020年の目標と達成度 2020年のトピック 2021年の目標 その他 202 …
半年間の生活を振り返る
お久しぶりです。 ブログを書いていなかった間にいろんなことがありました。 緊急事態宣言による自粛について 4月上旬に発令され、これまで出来ていた色々なことが出来なくなりました。 リモートワークも増えたので、普段通勤ラッシ …
2019年の振り返りと2020年の目標について
2020年になりました(といってももう1ヶ月経ちますが…)。 2019年の目標を立てた記事を踏まえ、昨年を振り返ります。 アジェンダ 2019年の目標と達成度 2019年のトピック 2020年の目標 2019年の目標と達 …
ここらでそろそろクラウドソーシングについて話そうか
最近、会社員とフリーランスを比べるような記事をいたるところで見ます。 それだけフリーランスが認知されてきたということなんですかね。 個人的には「どちらも向き・不向きがある」という認識ですが、興味がある方は失敗できるうちに …
突然ですが常駐辞めました
最近退職エントリ多いし、俺も書こうかな。 といっても退職というより常駐の終了やけど。 — Kazuki@お仕事随時募集中 (@kzkamago0721) 2019年2月12日 昨年の振り返りでも少し触れたとおり、1月末で …
怒涛の2018年を振り返る
お久しぶりです。 すっかり更新がおろそかになってしまっていました。 2018年の目標を立てた記事を踏まえ、昨年の振り返りを書きます。 アジェンダ 2018年の目標と達成度 2018年のトピック クラウドソーシングでの仕事 …
げ、元気です…
Go to Everyoneの更新以外でブログを書くのはかなり久しぶりです。 皆さんお元気でしょうか。 私はなんとか生きてます。 とりあえず近況報告をいくつか。 確定申告 学生の時以来の確定申告でした。 とはいっても、学 …
2017年を振り返る
2017年もあと数十分で終わります。 皆さんの今年の目標は何で、どの程度達成できましたか。 「年を忘れる会」というものもありますが、私は回顧癖があるので(笑)、 今年の自分を振り返ってみようと思います。 アジェンダ 今年 …
「社内のメンバー間で生まれる意識の差」をどう埋めるか
独立してから10ヶ月が経ちました。 本当にあっという間でしたが、会社員時代と比べて圧倒的に充実した毎日を送っています。 さて、今回はタイトルにあるように、仕事に関するお話です。 結論から言うと、 仕事が出来る人と出来ない …
京阪プレミアムカーに乗車してきました
8月20日に京阪プレミアムカーがデビューしました。 そのプレミアムカーに先日乗車してきましたので、宣伝を兼ねてこちらに書きます。 以前にも何度か淀屋橋~出町柳の旅はしていましたが、今回は京阪で初めて指定席を購入しました。 …
仕事はフリー、ストレスもフリーな半年間を振り返る
今回は仕事の話です。 気づけばフリーランスになって半年が経ちました。 「意外となんとかなるもんだな」というのが正直な感想です。 私の場合、独立に際して行ったことは大きく6つでした。 エージェントと契約し、独立後の仕事を決 …
おにぎり
昨年の夏、まだ会社員だったころから、お昼には自宅から持って行ったおにぎり2つを食べるようになりました。 それまでは、弁当を作って持って行くのが8割、何か買って食べるのが2割ぐらいの割合でした。 前職では社員用のリフレッシ …