昨年、5年ぶりに東京へ行った話を書きました。 先日、そこから半年ぶりに東京へ行ってきたので、振り返ってみます。 経緯 前回訪問したお客さん「次はいつ来るんですか?」 これが一番の決め手です。 とはいえ、前回の訪問以降契約 …
5年ぶりに東京へ行ってきた
「話していると関西弁がうつる」 過去に私が言われた言葉です。 そんな私はもちろん関西生まれ関西育ちなんですが、先日5年ぶりに東京へ行ってきました。 経緯 「行くなら今しかないと思った」 これに尽きますね。 ありがたいこと …
城と動物、そして食べ物を堪能すべく、いざ参る!・その3
1日空きましたが、旅行最終日の内容を更新です。 この日は前日行けなかった名古屋城と、犬山城へ行ってきました。 2人とも城めぐりが大好きなので、しっかり堪能してきました(・∀・)。 ・名古屋城 その1 ・名古屋城 その2 …
城と動物、そして食べ物を堪能すべく、いざ参る!・その2
さて、旅行2日目の日記です。 この日は名古屋港水族館へ行ってきました。 ・シャチの骨 ・イルカショー その1 ・イルカショー その2 ・シャチのトレーニング その1 ・シャチのトレーニング その2 ・タカアシガニ ・海藻 …
城と動物、そして食べ物を堪能すべく、いざ参る!・その1
もう1週間が経ってしまいましたが、先週はSと旅行へ行ってきました。 名古屋に2泊3日です。 初日は、東山動物園へ行ってきました。 昼前にホテルに到着し、荷物を預けいざ出発です。 以下、見ることができた動物の一部です。 ・ …
約80時間の長旅、お疲れ様でした
前回の日記からだいぶ期間があいてしまいましたが、旅行の詳細を書こうと思います。 といっても、写真にあるものがほとんどなんですけどね(^^;)。 とりあえず旅行の流れとしては、 1日目昼過ぎ~3日目朝までを長崎 3日目昼過 …
様々な思いと僕らを乗せて・その3
今回は3日目~4日目について書きます。 ホテルをチェックアウトし、お土産を買って、いざ福岡へ。 さらば長崎駅 福岡へ到着してからは、地元の居酒屋をはしごしていました。 そして最終日は、福岡城跡(大濠公園)へ行ってきました …
様々な思いと僕らを乗せて・その2
長崎旅行も2日目が無事終了しました。 今日は色々とまわったので、疲れましたが充実した一日でした。 行ったところは長崎県美術館とグラバー園です(ハウステンボスは時間の関係で行けませんでした)。 美術館については写真撮影がで …
様々な思いと僕らを乗せて・その1
現在長崎のホテルです。 楽しみにしていた旅行も無事初日を終えました。 ひとまず、道中で撮影したものを載せておきます。 有明海の干潟部 長崎駅に飾ってあった船 長崎港に止まっていた船 (撮影の関係で空が暗くなってしまってい …
舞台から飛び降りる…とまではいかなくても、ある程度は自分を追い込んでいかなければなりません
新年会、16人になりました。 ミニゲームもビンゴゲームに決まり、大したものではありませんが景品も用意しました。 まさかのこのタイミングで本格的になってきましたね(^^;)。 いよいよ今週末です(`・ω・´)。 さて、1月 …
更新するつもりはあるし、それに向けて写真もため込んでいるんですよ?ただ、いつも実行に踏み切るまでに至らないというのが現状でして…はい、以上言い訳でしたorz
HPが昨日で8周年を迎えました。 毎年同じことを言っているとは思いますが、皆様のご支援があったからこそ、ここまで続けてこられました。 これからもどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m。 仕事のほうはいろいろと大変です …
“更新するつもりはあるし、それに向けて写真もため込んでいるんですよ?ただ、いつも実行に踏み切るまでに至らないというのが現状でして…はい、以上言い訳でしたorz” の続きを読む
緑の大地、青い空、白い雲、そして新鮮な食を満喫した3日間
これまでのブログでも書いていましたが、8月5日~7日は能登へ旅行でした。 まずは初日。 4時間電車に揺られ、ほとんど寄り道もせずにホテルへ到着。 思っていたよりもはるかに綺麗なホテルで驚きました。 また、部屋からは海が見 …
お土産はないので、土産話で我慢してもらいたい Part2
それでは、温泉旅行2日目について書きます。 朝8時前に起床し、またも和な朝食をいただきます。 やっぱり日本人はご飯とみそ汁だね(笑)。 1日目に私が白ご飯をたくさん食べたので、仲居さんが気を利かせてたくさん持ってきてくれ …
お土産はないので、土産話で我慢してもらいたい Part1
さて、3~4日に行った温泉旅行について、そろそろ書きたいと思います。 9時40分ごろに彼女と最寄り駅で待ち合わせ、新大阪駅まで京阪と地下鉄で向かいます。 10時40分発のひかり号に乗り、いざ出発。 個人旅行は初めてなうえ …