@K2SS - 日々、邁進 碁打ちエンジニアの雑記

最近の記事

2023/12/31

2023年の振り返りと2024年の目標について

お久しぶりです。 今年も残すところあと数時間となりましたが、皆さんにとって2023年はどんな一年だったでしょうか。私にとっては色々な出会いがあった1年でした。そんな1年を、昨年の記事でかかげた目標とともに振り返ってい …
2023/04/01

自分のモチベーションを維持するために決断した話

先日、1つの仕事(というか客先との契約)が終了しました。かなり長い期間関わっていたので思い入れもあったのですが、色々考えることもあり今回の決断に至りました。今回はそこに至った経緯や思うことについて書きます。 前提 ま …
2023/03/21

第71回NHK杯出場者予想

2023年も早いもので3ヶ月が経とうとしていますね。「年々早く感じる」という大人の言葉に対して、昔は「そんなわけないやろ」と思っていました。大人になった今、あれは本当だったなと実感しています。特に30代になってより早く感 …
2022/12/29

2022年の振り返りと2023年の目標について

今年も残すところあと数日となりましたが、これを読んでくださっている皆さんにとって2022年はどんな年だったでしょうか。私はとにかく目まぐるしい1年でした。そんな1年の振り返りをやっていきます。 アジェンダ 2022 …
2022/12/16

よく導入する eslint ルールについてまとめてみる

この記事は JavaScript Advent Calendar 2022 17日目の記事です。 はじめに 普段のコーディングにおいて、コードを書く力は当然としてフォーマッタやテストなど「関連ツールが充実しているかど …
2022/12/09

今年リリースした Go のプロダクトに関して使ったツールをまとめてみる

この記事は Go Advent Calendar 2022 10日目の記事です。 はじめに 私が Go に初めて触れたのは2017年ごろだったんですが、しばらく触れない時期があり本格的に触り始めたのはここ数年でした。 …
2022/12/03

既存の Vue2 プロダクトを Vue3 に移行した話

この記事は Vue Advent Calendar 2022 4日目の記事です。 みなさんは Vue.js 使っているでしょうか。私は2017年頃から jQuery の代わりに使い始めました。当時、移行先として An …
2022/08/28

AWS の機能フラグ (Evidently) を使ってみた

お久しぶりです。最近すっかりポケモンにはまっており、仕事と読書・paiza のスキルチェック以外はほとんどポケモン盾をやってました。 さて、今回は機能フラグ (feature flag) に関する話です。プロダクトに …
2022/07/24

ECS タスク登録に関して dry run するワークフローを設定してみた

経緯 現在、複数の案件で Amazon ECS を利用しています。タスク定義の登録やデプロイについては、私はよく GitHub Actions 上で ecspresso/ecschedule を利用して自動化しています。 …
2022/07/09

個人的によく使う HTTP ステータスコードと利用シーンをまとめてみる

先日東京へ行ってきたんですが、なんとなく持っていった HTTP ステータスコード百人一首で遊んできました。 HTTPステータスコード百人一首届いた。次友人たちと集まった際に遊べるのが楽しみや。 pic.twitter …
2022/05/31

ECS スケジュールタスクの設定ツールに機能を足した話

2022年ももう5ヶ月が終わったんですね…。かつて大人に言われた「年を取ると1年があっという間」という言葉を痛感しています。 さて、今回はとある OSS ツールに修正 PR を投げ、それがマージされた話を書きます。 …
2022/05/29

半年ぶりに東京へ行ってきた

昨年、5年ぶりに東京へ行った話を書きました。先日、そこから半年ぶりに東京へ行ってきたので、振り返ってみます。 経緯 前回訪問したお客さん「次はいつ来るんですか?」 これが一番の決め手です。とはいえ、前回の訪問以降契約 …
2022/05/07

Golang で api を作る・その4【GitHub Actions 上でコードの静的解析・テストを実行してみる】

だいぶ日が空いてしまいましたが、こちらの続きです。今回は CI (Continuous Integration) の設定を行います。具体的には、GitHub Actions 上でコードの静的解析とテストを実行します。Gi …
2022/04/13

Golang で api を作る・その3【データベースまわりを設定してみる】

こちらの続きです。今回は GORM を使ってデータベース操作とマイグレーションを行う方法について書きます。 GORM は Golang 用の ORM です。公式ドキュメントがかなり細かく書かれているので、使い方で詰ま …
2022/04/06

Golang で api を作る・その2【api ドキュメントを定義する】

こちらの続きです。今回は Swagger を使って、api ドキュメントを書いてみます。 利用するリポジトリ 前回に引き続き以下を利用します。 何をやっているのか 今回肝になるのは Dockerfile の以下 …
2022/04/04

Golang で api を作る・その1【セットアップ~起動】

とある案件で Golang を使って開発しています。私が Golang を知ったのは 2015 年ごろで、本格的に使うようになったのは 2017 年ごろでした。当時は依存ライブラリの管理もこれといったものがなく、色々四苦 …
2022/03/23

Go であまり役に立たない CLI ツールを作った

先日、Twitter にて以下のようなツイートをしました。 ・Go で突然の死ジェネレータをつくる・積みパズル消化・仕事1・仕事2・本読む— Kazuki@打つエンジニア (@kzkamago0721) Februa …
2022/03/22

第70回NHK杯出場者予想

お久しぶりです。今日はもう1つ記事を書くつもりです。まずは囲碁に関する記事です。 今期のNHK杯は一力さんの連覇でした。来期の組み合わせもすでに決まっていると思いますが、今年も昨年に続き出場者予想をしたいと思います。 …
2021/12/31

2021年の振り返りと2022年の目標について

今年も残すところあと数時間となりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。私は大掃除も終わらせ、あとは酒を飲んでそばを食べながら年を越そうと思っていますが、その前に1年の振り返りを書いて気持ちよく年を越したいと思います。 …
2021/12/19

Go 言語に興味があるという人のためにシンプルさをアピールする

この記事は Go Advent Calendar 2021 20日目の記事です。 Go というプログラミング言語をご存知でしょうか。分類としてはコンパイル系言語で、とにかくシンプルにコードを書くことができます。「名前 …
© 2017 K2SS All rights reserved.