第72回は余正麒八段が初優勝を決めましたね。
全員参加の公式戦で優勝するのは初めてというのがかなり意外ですが、これを機に七大タイトル奪取にも期待したいところです。

さて、今回は毎年書いている囲碁に関する記事です(昨年は完全に失念していましたが)。
今年も次回NHK杯の出場者予想をしたいと思います。

はじめに

ここでは囲碁のルールやプロ組織には触れません(詳しい記事はたくさんあると思いますので)。
そのため、囲碁やプロ囲碁界がある程度わかる方向けの内容になります。

出場者について

NHK のページに詳細が記載されています。
タイトル数の変動などで微妙に変わることはありますが、基本的に「日本棋院・関西棋院から選抜された50人で優勝を争う」ことになります。

2024年賞金ランキング

日本棋院の Web サイト上では確認できませんでしたが、各種新聞はじめ色々なサイトには以下の通り記載されています。

  1. 一力遼九段
  2. 井山裕太九段
  3. 芝野虎丸九段
  4. 藤沢里菜七段
  5. 上野愛咲美四段
  6. 許家元九段
  7. 山下敬吾九段
  8. 関航太郎九段
  9. 福岡航太朗七段
  10. 上野梨紗三段

関西棋院の賞金ランキングは今年も発表されていないようです。
なお、こちらの記事から余正麒八段が1位であることはわかっています。

上記をもとに予想していきます。

予想

出場確定棋士

優勝者

  • 余正麒八段

準優勝者

  • 井山裕太九段(王座)

七大タイトルホルダー

  • 一力遼(棋聖)

女流タイトルホルダー

  • 藤沢里菜七段(女流本因坊、女流名人、扇興杯女流最強位)
  • 上野愛咲美六段(立葵杯)
  • 上野梨紗三段(女流棋聖)

予想棋士

「七大タイトルの賞金・対局料獲得高の多い棋士から選抜される」特性上、以下のような棋士は高確率で出場することになります。

  • 七大タイトルの挑戦手合に出る(負けても賞金が出る)
  • 三大リーグ(棋聖S・A・B・Cリーグ・名人リーグ・本因坊リーグ)に入っている(対局料が高い、かつ対局数自体が担保される)
  • リーグ以外の七大タイトル本戦で上位に入る

上記を含めて出場棋士を予想します。

  • 女流棋士(タイトルホルダー含め~4名)
    • 謝依旻七段
  • 七大タイトル挑戦手合敗者
    • 芝野虎丸九段
  • 日本棋院ランキング上位 ※カッコ内は理由
    • 許家元九段(賞金ランキング上位)
    • 山下敬吾九段(賞金ランキング上位)
    • 関航太郎九段(賞金ランキング上位)
    • 福岡航太朗七段(賞金ランキング上位)
    • 羽根直樹九段(49期棋聖Bリーグ在籍、72期王座最終予選進出など)
    • 張栩九段(49期棋聖Bリーグ在籍、49期名人リーグ在籍など)
    • 高尾紳路九段(49期棋聖Sリーグ在籍、72期王座16強など)
    • 河野臨九段(49期棋聖Aリーグ在籍、49期碁聖16強など)
    • 柳時熏九段(49期棋聖Bリーグ在籍、50期天元32強など)
    • 伊田篤史九段(49期棋聖Aリーグ在籍、50期天元8強など)
    • 蘇耀国九段(49期棋聖Bリーグ在籍、72期王座最終予選進出など)
    • 黄翊祖九段(49期棋聖Cリーグ在籍、49期碁聖16強など)
    • 本木克弥九段(49期棋聖Aリーグ在籍、63期十段4強など)
    • 林漢傑八段(49期棋聖Aリーグ在籍、50期碁聖16強など)
    • 安斎伸彰八段(72期王座16強、63期十段16強など)
    • 志田達哉八段(49期名人リーグ在籍、50期天元4強など)
    • 鈴木伸二八段(49期棋聖Bリーグ在籍、63期十段8強など)
    • 平田智也八段(49期棋聖Bリーグ在籍、79期本因坊4強など)
    • 六浦雄太八段(49期棋聖Cリーグ在籍、72期王座8強など)
    • 鶴田和志七段(72期王座最終予選進出、50期碁聖8強など)
    • 富士田明彦七段(49期棋聖Aリーグ在籍、49期名人リーグ在籍など)
    • 安達利昌七段(49期棋聖Aリーグ在籍、49期碁聖挑戦者決定戦進出など)
    • 横塚力七段(49期棋聖Aリーグ在籍、50期天元16強など)
    • 沼舘沙輝哉七段(49期棋聖Cリーグ在籍、50期天元32強など)
    • 孫喆七段(49期棋聖Sリーグ在籍、80期本因坊16強など)
    • 大竹優七段(49期棋聖Bリーグ在籍、50期碁聖16強など)
    • 小池芳弘七段(49期棋聖Cリーグ在籍、79期本因坊8強など)
    • 広瀬優一七段(49期棋聖Aリーグ在籍、50期名人リーグ在籍など)
    • 小山空也七段(49期棋聖Bリーグ在籍、79期本因坊8強など)
    • 酒井佑規六段(49期棋聖Cリーグ優勝、49期碁聖4強など)
  • 関西棋院ランキング上位 ※カッコ内は理由
    • 村川大介九段(49期棋聖Bリーグ優勝、50期名人リーグ在籍など)
    • 結城聡九段(49期棋聖Cリーグ在籍、72期王座16強など)
    • 瀬戸大樹八段(49期棋聖Cリーグ在籍、79期本因坊8強など)
    • 佐田篤史七段(49期棋聖Bリーグ在籍、72期王座4強など)
    • 呉柏毅六段(49期棋聖Aリーグ在籍、72期王座8強など)
    • 洪爽義五段(49期棋聖Bリーグ在籍、79期本因坊16強など)
    • 西健伸五段(49期棋聖Cリーグ在籍、72期王座最終予選進出など)
    • 辻篤仁五段(49期棋聖Cリーグ在籍、49期碁聖30強など)
    • 田中康湧五段(49期棋聖Cリーグ在籍、50期天元32強など)
    • 阿部良希五段(関西棋院低段賞金ランキング1位、49期棋聖Cリーグ在籍など)
    • 今分太郎四段(関西棋院低段賞金ランキング2位、49期棋聖Cリーグ在籍など)
    • 表悠斗三段(関西棋院低段賞金ランキング3位、49期棋聖Cリーグ在籍など)

今回はそれなりに自信があるので、少なくとも9割ぐらいは正解したいところです。